「冬の絵空」見ました

 今年の芝居始め、世田谷パブリックシアターに「冬の絵空」を見に行きました。
 
 生瀬さん、橋本じゅんさん、粟根さん、と、好きな役者さんが出ているのですが、
忠臣蔵を大胆に解釈」というチラシの言葉と、パブリックシアターという場所*1、であまり期待してなかったのですが、面白かったです。二部構成だったのですが、あまりの面白さに二部は時間を感じませんでした。
 
 切腹をしたのは実は内匠頭の影武者だった、という設定。
 しかも「吉良が嫌いだったから影武者に切らせた」とか、「俺(内匠頭)の評判を上げる為に討ち入りしろと内蔵助に共用したり」「討ち入りメンバーは腕も才もなく再士官ができなかったカスばかり」など、忠臣蔵ファンが見たら怒るんじゃないですか? という設定目白押しで、良く考えたなぁ、と妙な感心しながら見てました。
 ちなみに、この芝居を見たいと主張した忠臣蔵好きの同行者に「この芝居キライでしょ?」と聞いたら*2、あまりに違いすぎるから違う感覚で見ている、とのこと。なるほど(笑)
 
 討ち入りをしたくない内蔵助(橋本じゅんさん)と、させざるをえないよう画策する商人(生瀬さん)の攻防などがすごく良かったのですよ。
 色んな人の思惑が入り乱れて思わぬ方向に転がっていく、という話は非常に好きなので、本当に楽しめました。この二人の演技はさすがの素晴らしさだったし。
 特に、吉良役の粟根さんに内蔵助が直談判に行くシーンは唯一の爆笑シーンで本当に良かったです。さすが新感線コンビ(笑)
 以前はじゅんさんって言うとはっちゃけた役しか想像できなかったのですが、最近では抑えた役も増えましたよね〜。これがまたシブくて格好良いんだ。背中で語るとか、威厳があるとかそんな感じで。
 
 ただ。
 初舞台の藤木直人がちょっと……。
 がんばってるなぁ。というのはひしひしと感じられたのですが、やっぱり芸達者な方達に囲まれると目劣りしちゃいますよね〜。
 まぁ、素の自分というものが分からない人気役者の役だったので、つたないしゃべり方も役に合ってるかな、という気はしましたが。
 同行者は「染ちゃんだったら良かったのに……」って言ってました。
 私的には「小栗旬バージョンが見たい……」だったんですけどねw
 
 生類憐みの令にすがって、イヌとして生きる天草の生き残りのキリシタン、という良く分からない(笑)役で、片桐さん(ラーメンズ)が出てました。
 片桐好きとしてはどんな役か楽しみにしていたのですが、ほとんどワンしか言わないの(笑)。
 まぁ、舞台が進行している横とか後ろとかで好き勝手動いている感じが良かったし、最後の見せ場もかっこよかったから満足ですが。
 てか、片桐が出てればなんでもいいんじゃないか、自分(笑)
 
 ラストの桜のシーンが見事で素晴らしかったです。
 冬なのに、舞台上では桜が満開で美しくはらはらと桜が舞っていて、息を呑むほど綺麗な光景でした。アレ見れただけでも良かった。って、いや、お芝居自体も面白かったですけどね。
 
 次は「リチャード三世」です。
 これもあんまり期待しないで行くことにします(笑)*3

*1:私の好きなコメディ系とは系統の違うモノをよく上演しているので

*2:忠臣蔵と名が付けば大抵は見るくせに、こないだの田村正和のは外れすぎるって見なかったほど王道の忠臣蔵好きなので

*3:だって笑いを封印したらしいし