「落語初心者、大歓迎!」寄席見ました

 
 今回2回目のぴあ主催の落語会だそうで。
 前回のゲストは、山崎邦正
 今回のゲストは、池田成志
 なんだろう、この違い(笑)
 当然なるしー目当てで行ったわけですが。
 
 まずは前座さんの「牛ほめ」
 続いて林家たい平さんによる「お見立て」
 お話も良かったですが、枕の初心者の為の落語講座がひっじょうに面白かったです。
 落語というものは登場人物を全て一人で演じ分ける演目で……という当たり前の説明から始まり、右を向いての発言、左を向いての発言で人の演じ分けをする、という説明の後やってくれたのが「登場人物が10人の場合」。
 面白かったっす!
 いや〜。実に林家さんっぽいネタで。大好きだなぁ、あーゆーの。
 あと、うどんとそばの食べ分け方を見せる為に、一つの丼に入ったうどんとそばを交互に食べる、だの、カレーうどんと食べる、だの、ポテトチップスを食べる、だの、笑ったり感心したり。いや〜、面白かったな〜。
 勿論お話も面白かったです。また見てみたいなぁ。たい平さん。
 
 んで、待ってましたのなるしー登場。
 が、すっごいハプニング発動。
 枕の部分で一部忘れてしまったらしく、しばらくフリーズした後で「忘れてしまいました」と。
 いや〜。面白かった。
 何回か落語を見てますが、「忘れてしまいました」ってのは初めて聞いたなぁ。って、本職じゃないから出きる事でしょうがw。
 演目は「一文笛」。人情噺でした。
 その後のトークショー志らくさんが人情噺の方が簡単、と仰ってましたが、笑いをとらなくて良い分そうなのかもしれないですね。
 噺の面白さもあって、とても面白く見られました。
 スリと兄貴の会話なんて聞き入ってしまいましたよw
 たい平さんが声色はあまり変えない方が良い、と仰ってましたが、なるしーの良さの一つに多彩な声色ってのがあると思うので、次はそれを生かした演目が見たいなぁ……って、次、あるのかしら?w 
 
 トリは志らくさんの「長命」
 繰り返しの手法、ってのを堪能させてもらいました。
 
 やっぱり落語はいいなぁ。
 来年こそは昇太さんが見たいなぁ。